2019/03/08 09:16
cocomicoかきもとです。
今日は、発酵ぷらす食養生ではなく
😆ハトムギぷらす炭酸水😆
私のカラダが改善したお話をします!
私は、カラダに袋型のプチっが
(パピローマウィルスと診断)沢山ありました。
詳しくいうと
風船の空気が抜けかけた形(雫型!?)で
引っ張ると『イタっ!』となり
ニキビのようにそれが簡単にとれない
そう
ヤツです。。。
私は、首回りが多かったです😭
中医学・薬膳を学ぶとわかる
デモノハレモノには
なんといってもハトムギ(薏苡仁)
よく目につくハトムギ茶のような
茶色のモノではなく
こんな感じの脱穀しただけのハトムギ⬇︎

こんな形なので
脱穀するのにすごく手間がかかるそうなんです。
何人かの農家さんに
『作ってほしい〜。』と
お願いしたのですが
『脱穀がね〜。』と………。
どなたか作ってくれないかなぁ〜。
と、まだ諦めておりません😊
⭐️プチ発酵ぷらす食養生⭐️
ハトムギは、体を冷やしますが
滲湿(シンシツ)作用があり、
イボ取り、むくみ、美肌効果もあるそうです。
※滲湿とは
水湿の停滞を取り除く治療法
……………話を戻しまして
このハトムギをご飯と一緒に炊き
(ご飯3合に大さじ1)
食べること3年。。。
ぷらす
ぷらす
炭酸水洗顔
を炭酸のスペシャリストまきさんから
教わり
まきさんの情報はコチラから⬇︎
https://www.beauty-garden-es.com
………で
何をしたかと言いますと
友人が作ってくれた無添加の石鹸を
炭酸水でアワアワにし
(手を下に向けても落ちないくらい)
顔から首にかけて
念入りに洗いました。
モフモフして2週間
首にあるポチっが
急に痒くなってきて
引っ張ったら
『ぷちんっ』
芯から抜けたんです😊
少し出血もアリ
それが何個もつづき
今は、跡形もなくなりました。
10個くらいとれたかな???
😆ハトムギぷらす炭酸水😆

炭酸洗顔のことを
もっと詳しく知りたい方は⬆︎のまきさんまで
お問い合わせくださいませ😊
⬇︎cocomico教室の案内はコチラ⬇︎