2019/03/10 23:17
cocomico 発酵ぷらす食養生 かきもとです。
昨日、何年ぶり!?でしょう
お世話になり
勉強させていただいていた
武庫川女子大学
生活環境学部 植物栄養学科
松井教授
の講義を聴きに行ってきました。

数年前に教わった内容より
更に深く
日本の発酵食の素晴らしさを再認識いたしました。
当たり前に飲んでたお味噌汁
それが………。
なんてこと!!!
と、いうくらい右肩下がりの現状
グラフを見た時
ア然としました。
お味噌の中にある栄養価が
人のカラダにとって
どんなに素晴らしいものかを
沢山の仲間に伝えていかないと!
と、思いました。
昨日、学んだことを参考に
3月23日 お話させていただきますね!
http://cocomico-kouza.sblo.jp/s/article/185657252.html
『イチゴウ』と、昔の私の呼び名!
懐かしかったぁ〜😊
松井先生
ありがとうございました😊
