2019/03/12 14:28
cocomico 代表
発酵ぷらす食養生 講師 かきもとです
昨日は、神戸に
『冨金原先生の大人の料理教室』
に行って来ました。
椎茸の含め煮とレモンポン酢
含め煮、美味しそうでしょっ❤️
見た目より醤油辛くないんですよ!

昨日もいい感じでした😆

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟
椎茸は、胃腸を補い元気にしてくれます。
また、生椎茸を太陽にあて、干し椎茸にすると
椎茸の成分がupし、カルシウムの吸収の促進効果が高いといわれています。
また、高血圧予防にもいいとされています。
即席で干し椎茸を戻す方法も教わりました!
知りたい方は聞いてくださいね!
佃煮もそうですが
最後の煮詰め具合がポイントなんです⏳

見て、香って、食して
料理教室の醍醐味ですね😊
そんな『冨金原先生の大人の料理教室』
ですが
この料理教室
裏講座があるんです🧐
『なんで?なんでこうなるの?』
の私にとって
内容が
わかる、わからないにしても
実は、大好物❤️
その時によって
話す内容は違うのですが
昨日は、濃かったぁ〜。
そして、わかりやすかったぁ〜。
旧約聖書の話や
キリストさんの話
先生はキーちゃんと呼んでました(笑)
カラダの経絡の話
薬膳を食学に変えた場合。。。
動物やヒトの
原素転換の話(漢字あってるかしら?)
何回も何回も
聞いてやっと内容がわかるという。。。
でも大好物❤️
(そら、おでこもかくよね💦)

最後の最後で
香りの話(笑)
私の持ってるアレは
COOH
と
OH
がどうなってるのか
月末の先生の講座で解決できるかも!?
そんな冨金原先生の裏講座の内容も
私の講座で少しお話できたらと思ってます。
発酵ぷらす食養生講座のお知らせは
⬇︎コチラからどうぞ
http://cocomico-kouza.sblo.jp/s/article/185657252.html