2019/03/16 10:07
cocomico 代表
発酵ぷらす食養生 講師 かきもとです。
今日も
ご訪問いただきありがとうございます😊
昨日、
「読んでて楽しいよ!この調子で頑張れ〜。」
とお声いただきました❤️
ありがとうございます😊
さてさて
昨日の何が首のびるねぇ〜んっ!
な話の続きです。
https://cocomico.official.ec/blog/2019/03/15/095808
cocomico の商品を手にとって購入できる店舗
『ねことひるね』の
店主 佳子ちゃんに紹介していただき
行ってきました。
施術してもらいました。
それは何かといいますと
【テルミー】

でも、私が求めてたソレ
ソレですよ!
そう、気を補いながらのデトックス
テルミー線は、
もぐさと数種類のハーブでできてるらしく
私は、小さい時、祖母に叱られる時
やいと(お灸)され
気管が狭くなったときも
やいと(お灸)され
咳が止まらない時も
やいと(お灸)されました。
と、常にやいと(お灸)をされていたので
なんの抵抗もなく施術していただきました。
煙と香りが独特なんでね😊
先ず、私のカラダの滞ってる所を目視し、
足先から始まり、
背中を通り、肩から首へ
仰向けになり、また足先から……と
おおさわさんは、
丁寧に丁寧に
私のカラダを優しくテルミーをあててくれました。
滞っているところは
すごく煙が出るらしく
気管支炎のあるコトもばれ
アレルギー体質もばれ
アレルギー体質独特の腸の硬さも見破られ💦
どういう事?????
な施術でした。
全て終わると
『くっ首が伸びてる!!!
肩が下がって後ろにいってる!!!』
はい、首は伸びませんが(笑)
首が10センチほど伸びてる感覚になったんです。
大袈裟ではないのです🌟
盛り上がってた肩は、
本当に下がってました。
この感覚、みんなに知ってもらいたい😊
慢性の副鼻腔炎も改善できるそうなので
どう自分のカラダが変わっていくのか楽しみです。
しかも、1番びっくりしたのは
帰り道、お腹がゴロゴロ動き出し
家に着くまで冷や汗もんでした💦
デトックス早っ!!!
ご興味ある方は紹介しますよ😊
ましゃみんさんやなおちゃん
勉強してくれないかなぁ〜❤️
と、心の囁き🤫
⬇︎イトウテルミーを知りたい方はコチラから⬇︎
https://www.ito-thermie.or.jp/
⬇︎発酵ぷらす食養生講座はコチラから⬇︎
4月6日のお醤油作りお席まだ空いてるそうですよ!